Liverpool0101の論考・エッセイ・文献・議論メモ

コメントをくれると大変やる気になります。過去記事でも頻繁に更新・修正します。ブログを通して一つの本を加筆修正する感じです。コメントお待ちしています

趣味の無い人間がたどり着く先について

<趣味の無い社会人男性の場合>

→ゴルフ、ギャンブル(パチンコ・競馬等)

 

<趣味の無い女性の場合>

→セックス、マッチングアプリ、ホスト・メンズコンカフェ

女性の場合ギャンブルが少ない、またゴルフも少なくなる

 

ーーーーー

趣味の無い人間は時間が余っている。

ゴルフを趣味とするにはいくつかの条件がいる。

①時間が余っていること

②お金がそれなりに支出できること

 

ゴルフの朝は早く、朝6時起きもザラにあり、早朝の起床し、クルマを運転してゴルフ場まで行き、前半ホールが終わったら昼ごはんを食べ、後半ホールを消化後、シャワーを浴びて、またクルマを運転して帰宅する。

早朝起きの時間まで含めると、朝6時〜午後4時 で10時間必要となる。

また、それなりに真面目にゴルフに取り組み出すと、平日の仕事終わり・土日に打ちっぱなしに練習しに行かないといけない。

ゴルフのクラブ等の道具も高く、支出は多い。

 

趣味のないサラリーマンがよくハマる。

しかし、草野球やフットサル、船、、、その他の趣味がもう既にある場合、ゴルフに割くリソースがもう無いため、これらの人々はハマらない。

ゴルフに割く時間もお金もないわけである、既に何かの趣味がある人間は。

ーーーー

<別論>

「趣味は持とうとして持てるものでは無いということ」